看護師が時短勤務で働くメリットと注意点

一昔前であればフルタイムしかなかった社会人の働き方も、時代の移り変わりの中で個人の状況に合わせた柔軟な働き方ができるようになってきています。こうした多様な働き方の1つとして注目を集めているのが、時短勤務です。
時短勤務とは、文字通り通常よりも短い時間で仕事を終わらせることができる勤務形態のことをいいます。この働き方は、希望をすれば誰しもが行えるわけではなく、利用をするには小さい子どもや介護を必要としている家族がいるなどの規定に当てはまらなくてはならないケースが多いです。女性が多く活躍している看護師の仕事でも取り入れられており、出産後に職場復帰をした人などが多く利用しています。
時短勤務における大きなメリットの1つが、仕事とプライベートの両立です。育児と仕事を両方こなすのは想像以上に大変なことで、時間に追われる忙しない日々が心身の負担となってしまうのは否めません。時短勤務を適用すれば、通常勤務よりも早く帰宅できるため負担を大幅に減らすことが可能です。
長期間休むことによって、体力の低下はもちろん、仕事の勘も鈍らせてしまうというケースは珍しくありません。時短勤務は、こうしたブランクを取り戻すための準備期間としても利用できるのです。
このように時短勤務には多くのメリットがある反面、デメリットになる部分もあります。その1つが収入の減少で、多くの医療機関が基本給を時給に換算して給料として支払っているため、勤務が短時間になるとその分給与が減ってしまうので注意が必要です。